今朝、庭のツルウメモドキにメジロが来ていました。

ちょっと太め?でかわいかったです。
11時頃から、目の前の「梨割山」へ出掛けました。

久しぶりの山です。
絹丸口から登ります。


木漏れ日の中を登ります。

日陰には明け方に降ったのでしょうか、雪が残っています。

登山道にも少しありました。

黄色のベンチも雪を付けています。

山頂(278.2m)です。

清水寺方面へ下り、加治田城跡へ寄り道です。
”近道”から登ります。


加治田城跡です。

石垣も雪化粧の中です。

城跡より”本道”を下り、登山口へ。

今日は一番の冷え込みじゃないかと思う位、冷たく感じました。
強い風も吹き、何度も枝の雪がざ~と落ちて来ました。
でも、寒くてもやっぱり”山はいい~!”です。
ブログランキングに参加しています。ポチっと押して頂けるとうれしいです。